-
カップ&ソーサーセット 彩窯 2色丸紋赤取手(有田焼)
¥4,600
SOLD OUT
カップ&ソーサーセット 彩窯 2色丸紋赤取手(有田焼) 可愛い水玉柄。 有田焼のマグカップとソーサーのセットとなります。 カップサイズ:約幅11.5cm×高さ6.2cm×高台6cm お皿サイス:約幅15.3cm×高さ2cm×高台8cm
-
カップ&ソーサーセット 彩窯 2色丸紋青取手(有田焼)
¥4,600
SOLD OUT
カップ&ソーサーセット 彩窯 2色丸紋青取手(有田焼) 可愛い水玉柄。 有田焼のマグカップとソーサーのセットとなります。 カップサイズ:約幅11.5cm×高さ6.2cm×高台6cm お皿サイス:約幅15.3cm×高さ2cm×高台8cm
-
カップ&ソーサーセット 彩窯 ロマンス(波佐見焼)
¥3,960
SOLD OUT
スープカップ&ソーサー 彩窯 ロマンス(波佐見焼) 可愛いドット柄。 波佐見焼のスープカップとソーサーのセットとなります。 カップサイズ:約幅11cm×高さ6.7cm×高台7.5cm お皿サイス:約幅18.3cm×高さ2.7cm×高台10.8cm
-
カップ&ソーサーセット 彩窯 錦草枕 レッド(有田焼)
¥8,800
SOLD OUT
カップ&ソーサーセット 彩窯 錦草枕 レッド(有田焼) 伝統的な有田焼の絵柄。 マグカップとソーサーのセットとなります。 カップサイズ:約幅11.2cm×高さ6.5cm×高台5.2cm お皿サイス:約幅16cm×高さ3cm×高台10.5cm
-
カップ&ソーサーセット 彩窯 錦草枕 グリーン(有田焼)
¥8,800
SOLD OUT
カップ&ソーサーセット 彩窯 錦草枕 グリーン(有田焼) 伝統的な有田焼の絵柄。 マグカップとソーサーのセットとなります。 カップサイズ:約幅11.2cm×高さ6.5cm×高台5.2cm お皿サイス:約幅16cm×高さ3cm×高台10.5cm
-
カップ&ソーサーセット 彩窯 山茶花(さざんか) ブラック (有田焼)
¥2,420
SOLD OUT
カップ&ソーサーセット 彩窯 山茶花(さざんか) ブラック(有田焼) 山茶花(さざんか) 柄。 有田焼のカップ&ソーサーセットです。 スープでもカフェオレにでもお使いいただけます。 カップサイズ:約幅11.8cm×高さ6.5cm×後台5.5cm お皿サイス:約約幅15cm×高さ2.3cm×高台8cm
-
カップ&ソーサーセット 彩窯 山茶花(さざんか) レッド (有田焼)
¥2,420
SOLD OUT
カップ&ソーサーセット 彩窯 山茶花(さざんか) レッド (有田焼) 山茶花(さざんか) 柄。 有田焼のカップ&ソーサーセットです。 スープでもカフェオレにでもお使いいただけます。 カップサイズ:約幅11.8cm×高さ6.5cm×後台5.5cm お皿サイス:約約幅15cm×高さ2.3cm×高台8cm
-
マグカップ 朝鮮唐津 つつえ窯 (唐津焼)
¥5,122
SOLD OUT
マグカップ 唐津焼 つつえ窯 朝鮮唐津です。 唐津焼は、朝鮮渡来の技術の導入によって作風や種類も豊かになり、 全国に流通したことで日本を代表する焼物となりました。 茶道の世界では古くから「一井戸二楽三唐津」と言われるように、 茶人たちから愛される茶陶としてその地位を確立。 朝鮮唐津とは、李氏朝鮮の陶工から伝わった伝統的なスタイル。 黒色を付ける鉄釉と、白色を付ける藁灰釉を掛けたもので、 二つを交わらせて多様な風景を表す。 窯や炎の状態によって変化に富む作風の為、 ひとつひとつ寸法・風合いが異なります。 サイズ:約幅11.8cm×奥行き8.7cm×高さ8cm
-
ペア湯呑 辰砂(しんしゃ) 彩窯オリジナル (波佐見焼 夫婦湯呑)
¥11,000
SOLD OUT
ペア湯呑 辰砂(しんしゃ) 彩窯オリジナル (波佐見焼 夫婦湯呑) 辰砂(しんしゃ)という名前がつけられた釉薬があります。 酸化焼成で焼くと、緑色や水色に焼き上がり、 還元焼成で焼くと、赤や赤紫色に焼き上がる釉薬です こちらのお湯のみは、赤紫色がとても美しい辰砂です。 ご夫婦の記念日の贈り物として。いかがでしょうか。 サイズ:径約8.2cm×高さ9cm×高台5.5cm サイズ:径約7.5cm×高さ7.7cm×高台4.9cm 長崎県波佐見町は佐賀県有田町に隣接し、 波佐見焼は有田焼と同様400年の伝統を持つ陶磁器。 ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げられた水晶彫は、丹心窯の登録商標です。 商品個々によりサイズ、色柄等に若干の違いが発生することがあります。
-
彩窯 ワンちゃん柄のお茶碗とお湯呑のセット (有田焼)
¥3,850
SOLD OUT
彩窯 ワンちゃん柄のお茶碗とお湯呑のセット (有田焼) 有田焼の可愛いワンちゃん柄のお茶碗とお湯呑のセット です。 お子様用のお茶碗としていかがですか。 茶碗サイズ:Φ11.6cm×高さ6.7cm 湯呑サイズ:Φ9.1cm×高さ7.3cm
-
マグカップ 彩窯 彩朱(有田焼)
¥1,000
SOLD OUT
有田焼のマグカップ、美しい「彩朱」です。 有田焼のシンプルなマグカップとなります。 サイズ:約幅8cm×高さ8cm×高台4cm
-
マグカップ 彩窯 彩黄 (有田焼)
¥1,000
SOLD OUT
有田焼のマグカップ、美しい「彩黄」です。 有田焼のシンプルなマグカップとなります。 サイズ:約幅8cm×高さ8cm×高台4cm
-
マグカップ 彩窯 彩桃 (有田焼)
¥1,000
SOLD OUT
有田焼のマグカップ、美しい「彩桃」です。 有田焼のシンプルなマグカップとなります。 サイズ:約幅8cm×高さ8cm×高台4cm
-
マグカップ 彩窯 彩緑 (有田焼)
¥1,000
SOLD OUT
有田焼のマグカップ、美しい「彩緑」です。 有田焼のシンプルなマグカップとなります。 サイズ:約幅8cm×高さ8cm×高台4cm
-
マグカップ 彩窯 オレンジ (有田焼)
¥1,000
SOLD OUT
マグカップ 彩窯 オレンジ (有田焼) 有田焼のシンプルなマグカップとなります。 サイズ:約幅9.0cm×高さ9.0cm×t高台6.0cm
-
スープカップ 彩窯 小引木立 (有田焼)
¥1,000
SOLD OUT
スープカップ 彩窯 小引木立 (有田焼) 彩窯 オリジナルの有田焼スープカップです。 粉引(こひき)木立の渋さがあります。 スープカップでもマグカップとしても、お使いいただけます。 サイズ:約幅11.5cm×高さ8cm×高台5.2cm
-
スープカップ 彩窯 十草青 (有田焼)
¥1,200
SOLD OUT
スープカップ 彩窯 十草青 (有田焼) 彩窯 オリジナルの有田焼スープカップです。 スープカップでもマグカップとしても、お使いいただけます。 サイズ:約幅11.5cm×高さ8cm×高台5.2cm
-
スープカップ 彩窯 十草桃 (有田焼)
¥1,200
SOLD OUT
スープカップ 彩窯 十草桃 (有田焼) 彩窯 オリジナルの有田焼スープカップです。 スープカップでもマグカップとしても、お使いいただけます。 サイズ:約幅11.5cm×高さ8cm×高台5.2cm
-
スープカップ 彩窯 十草緑 (有田焼)
¥1,200
SOLD OUT
スープカップ 彩窯 十草緑(有田焼) 彩窯 オリジナルの有田焼スープカップです。 スープカップでもマグカップとしても、お使いいただけます。 サイズ:約幅11.5cm×高さ8cm×高台5.2cm
-
スープカップ 彩窯 十草黒 (有田焼)
¥1,200
SOLD OUT
スープカップ 彩窯 十草黒 (有田焼) 彩窯 オリジナルの有田焼スープカップです。 スープカップでもマグカップとしても、お使いいただけます。 サイズ:約幅11.5cm×高さ8cm×高台5.2cm
-
スープカップ 彩窯 十草黄 (有田焼)
¥1,200
SOLD OUT
スープカップ 彩窯 十草黄(有田焼) 彩窯 オリジナルの有田焼スープカップです。 スープカップでもマグカップとしても、お使いいただけます。 サイズ:約幅11.5cm×高さ8cm×高台5.2cm
-
スープカップ 彩窯 十草赤 (有田焼)
¥1,200
SOLD OUT
スープカップ 彩窯 十草赤 (有田焼) 彩窯 オリジナルの有田焼スープカップです。 スープカップでもマグカップとしても、お使いいただけます。 サイズ:約幅11.5cm×高さ8cm×高台5.2cm
-
お湯呑 彩窯 青水玉(有田焼)
¥550
SOLD OUT
有田焼の青水玉がかわいい湯呑です。 可愛い食器で食卓を彩ってください。 サイズ:径約7.8cm×高さ8.0cm×高台5.0cm
-
お湯呑 彩窯 赤水玉(有田焼)
¥550
SOLD OUT
有田焼の青水玉がかわいい湯呑です。 可愛い食器で食卓を彩ってください。 サイズ:径約7.8cm×高さ8.0cm×高台5.0cm